2023年4月15日に和歌山市内で、岸田文雄首相が演説中に爆発音が鳴り騒然となる事件が発生しました。
事件の容疑者は逮捕されましたが、その容疑者を取り押さえる漁港のおっちゃんがかっこいいと話題になっています。
今回はその漁港のおっちゃんについて調べてみました。
【顔画像】漁港のおっちゃんは誰?

男を取り押さえた漁港のおっちゃんは二人いました。
そのうちの1人が「寺井政見さん」という方です。
とても渋い顔つきでかっこいいですね!
男を応援演説会場で取り押さえたうちの1人、地元で漁師をする和歌山市の寺井政見さん(68)は、騒然となった会場と取り押さえた時の状況を次のように語りました。
引用元:関西テレビ
「私は斜め右くらいにいたんですよね。(当時は)ぼーっと立っていて、何が起きたか分からなかったんやけど、何か(男が)こう火を付けているような感じもしたんやけど、(何かを)すぐ投げたんかな?アレ。(漁師仲間の若い衆が男に)飛びついていって、警察の人も2,3人すぐに飛びついていって、私もお手伝いした感じ」
引用元:関西テレビ
実際に事件の現場に居て危険な状況にも関わらず、警察の方と一緒に行動できるなんてすごい勇気がいる行動だと思います。
漁師という職業柄、いつも命がけで仕事をしているため、いざとなった時にはこのような行動がとれるのかもしれませんね!
この勇気ある行動のおかげで助かった人たちはたくさんいると思います。
そして岸田首相からもお礼の電話があったそうです。
岸田文雄首相が15日、和歌山市の演説会場に爆発物を投げ込んだ男を取り押さえた地元の男性漁師らに直接お礼の電話をかけたことが分かった。
引用元:産経ニュース
これはとても栄誉なことですね!
漁港のおっちゃんが男を取り押さえる姿がかっこいい!

実際の映像はこちらになります。
たくさんの人に囲まれながらも、的確に男を取り押さえていますね!
とても正義感があり、頼れるかっこいい男性ですね!
この勇気ある行動は見習うべき姿です。

【顔画像】漁港のおっちゃんは誰?男を取り押さえる姿がかっこいい!まとめ
以上となります。
とてもかっこいい男性でした。
日本にこの男性のように正義感溢れる人が増えるといいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
