女子卓球で何度も日本代表に選ばれた石川佳純さん。
その石川佳純さんが2023年5月1日に引退することを発表しました。
まだまだ現役で活躍できる実力を持っていると思いますが、なぜ引退を発表したのでしょうか?
今回は石川佳純さんが引退する理由や引退後の活動についてを考察していきます。
【なぜ?】石川佳純の引退理由5選!

こちらが石川佳純さんが発表した内容になります。
今まで関わってくれた方々への挨拶なども書かれており、人柄の良さがわかりますね!
まだまだ世界で通用すると思いますが、石川佳純さんが卓球で活躍する姿が見れないとなると寂しいですね。
①若手選手たちに道を明け渡すため

こちらは私の予想になりますが、1つ目は若手選手たちに道を明け渡すためです。
石川佳純さんは23年間もの間現役で卓球を続けていました。
その実力は凄まじいもので何度も大会に優勝し、世界大会や日本代表としても何度も経験しています。
もしかすると今の若手選手からはリーダーのように思われているかもしれません。
今の選手たちは伊藤美誠さんを始め、たくさんの若手選手がいます。
そして、石川佳純選手と共に成長していきたくさんの経験を積んでいます。
そのため、今まではリーダーとして皆を引っ張ってきた石川佳純さんでしたが、世界ランク的にも上位にいる選手もいるため、その役目を若手に譲ろうと思ったのかもしれません。
これはあくまで私の考察であり、本人が言っていたわけではありませんので確定ではありません。

②新しい夢を見つけたから

2つ目は新しい夢を見つけたからです。
石川佳純さんは引退コメントで「色々なことに挑戦していきたい」とコメントしていました。
石川佳純さんは選手としての活動以外にも、様々な活動をしていました。
各都道府県に自ら出向き卓球教室えお開催するなど、卓球界の発展にも貢献しています。
この色々な事の中には自らが運営する卓球教室なども含まれるかもしれませんね!
③結婚願望があるため

3つ目は結婚願望があるためです。
石川佳純さんはインタビューで結婚願望があることを明かしています。
平野さんから「佳純もいつか…うふふふ。結婚願望はある?」と問われると「あります、あります」と即答。
しかし、周囲には結婚願望がないように見られているといい「めちゃくちゃ言われるんですよ。『興味ある?』とか」と話した。
平野さんから「どう?どう? いい人いないの?」と尋ねられると、カメラを指さし「テレビ…」と爆笑。
好きな男性のタイプについて「本当につまらない答えになっちゃうんですよ。本当につまんないですよ? 優しくて誠実な人。つまんなくて、すみません」と語り頭を下げていたが、平野さんから「昔は『おもしろい人がいい』って言ってたイメージがある」と過去の恋バナを暴露され、赤面していた。
引用元:サンスポ
このように答えており、好きなタイプについては「優しい」「誠実」な人だそうです。
石川佳純さんならいい人と出会えると思います!
近いうちに結婚報道などのニュースがあればいいですね。
④出産をしたいため

4つ目は出産をしたいためです。
石川佳純さんは子供が好きと語っており、子供は女の子が2人欲しいと言っています。
石川佳純さんは、現在30歳なので出産を考えると引退するにはちょうどいい年齢だったのかもしれませんね。
結婚も含め、明るい話題が発表されるのを楽しみにしています。
⑤選手としてすべてやり切ったから

5つ目は選手としてすべてやり切ったからです。
石川佳純さんの引退コメントにはこのような発表がありました。
今年に入ってからは、大会毎に「この試合が最後になるかもしれない」と思いながら臨み、今、自分の中ではやり切ったという思いが強く、引退を決意した次第です。
引用元:テレビ東京スポーツ
引退する理由としてはやり切ったことが一番の理由としてありそうです。
今年に入ってからは引退するタイミングについて考えていたのかもしれませんね。
コメントの中には引退を伏せていた理由について「今まで通り集中して全力で戦うため」と答えており、卓球の勝負に対する熱い気持ちを感じることが出来ます。
自分の中で最後までやり切り、自分で引退を決断できる選手は幸せだと思います。
常にトップレベルで戦ってきた石川佳純さんだからこそ、そのような競技人生だったのかもしれませんね。
引退後の活動は?

石川佳純さんは引退後はどのような活動をするのでしょうか?
引退発表では今後については語られていないため、完全な予想になりますが以下のことがありそうです。
- 卓球の指導者
- 解説者としての活動
- モデルやタレントとして活動
- 卓球教室などの経営
- Youtuberとしての発信
などがあげられます。
石川佳純さんはスタイルも良くかわいいため、モデルやタレントとしても活躍できそうですね。
また、YouTubeに自身のチャンネルを開設しています。
そのため、今後はYouTubeメインで卓球についての発信をしていく可能性もありますね!
ですが、この中で一番可能性として高そうなのは解説者としての活動だと思います。
解説者であれば専門的な話も出来ますし、大会などでの経験値も高いためメンタル面での話も詳しく聞けそうですね!
これからも様々な場面で拝見していきたいです!
【なぜ?】石川佳純の引退理由5選!引退後の活動も考察してみた!まとめ
以上となります。
引退理由としてはご本人がおっしゃていた選手としてやり切ったことが一番なのかもしれませんね。
今後もいろんな形で卓球界の発展に貢献してほしいですね!
今までトップレベルの選手として感動をたくさんいただき感謝しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
