フォロワー数400万人で超人気TikTokerのおじゃすさん。
ピンクの髪の毛が印象的でとてもかわいい人ですが、まだまだ知らない人が多く何者なのといった声があります。
今回はそんなおじゃすさんの「wiki経歴」「本名」「国籍」について調査をしてみました。
【顔画像】おじゃすのwiki経歴

おじゃすの本名は?
まずはプロフィールです。
- 本名:ジャスミン
- 芸名:おじゃす
- 生年月日:2004年5月14日
- 年齢:19歳(2023年8月現在)
- 出身地:大阪府
- 体重:非公開
- 特技:大阪弁、作詞作曲
- 趣味:ウクレレ、歌を歌うこと、神社巡り
- 好きな色:ピンク
- 好きなアーティスト:セレーナゴメス、Ai
- 所属:TWINPLANET
となっています。
おじゃすという名前は本名のジャスミンから来ているのかもしれませんね!
噂ですが大坂のジャスミンなのでおじゃす(おおさかのおとジャスミンのじゃす)と呼ばれているのではといった噂もありました。
しかし、おを名前の前に付けると上品に聞こえるとの理由で付けたそうです。
――そもそも、名前の「おじゃす」はどこから?
カナダと日本のハーフで、本名がジャスミンっていうねんけど、それでお友だちから「ジャス」とかって呼ばれることが多かったから、そこからつけてます。
――だったら「ジャス」でいいじゃん(笑)。
「お」を前につけると、「お砂糖」と「お料理」とか、ちょっと上品に聞こえへん? それに「お」をつけた方がおっちゃん感も出るし、そっちの方が好きやねん。
引用元:集英社オンライン
おじゃすって名前かわいいですね!
おじゃすの国籍は?ハーフなの?

続いておじゃすさんの国籍についてです。
おじゃすさんは大阪が出身地なので、おそらく日本国籍だと思われます。
しかし、本名がジャスミンであることや見た目が日本人には見えないですよね。
実はおじゃすさんは日本人とカナダ人のハーフなんです!
日本人にはない青い目がとてもきれいでかわいいですよね。
その他にもおじゃすさんの祖母はフランス人、祖父にはフランス・ベルギー・オーストラリア・ベルギーの血が流れており、とてもグローバルな家庭なんですね!
【wiki経歴】おじゃすは何者?

おじゃすさんは何者なのでしょうか?
大人気インフルエンサーとして活動する傍ら、テレビ出演するなどタレントとしても活動しています。
おじゃすさんは2020年の16歳の時にTikTokで活動を開始しました。
その後、すぐに人気になり半年でフォロワ―数100万人を突破、1年で300万人を突破しており今大人気のTikTokerとして活躍しています。
テレビ出演なども果たしており、テレビ番組「超無敵クラス」や「ハマダ歌謡祭」などの人気番組にも出演しています。
また2021年には、「ミスID」にてハッピー賞を受賞されています。
※ミスIDとは
ルックス重視のミスコンとは異なり、ルックスやジャンルに捉われず、新しい時代をサバイブしていく多様な女の子のロールモデルを発掘するオーディションであり、生きづらい女の子たちの新しい居場所になることを目標とするプロジェクトです。
引用元:ミスID公式サイト
とても明るい性格でかわいい女性ですので、これからもっと人気になってほしいです。
ネット上での評判は?

おじゃすマジ押されてて面白かった💕そりゃ隣のあきちゃんも大爆笑するわ🤣#超無敵クラス #藤ゆりな #おじゃす #菅田愛貴 pic.twitter.com/bH9JFpP1Cg
— ぶい (@Harapeco_Bui) November 6, 2022
まって、撮った写真に写り込んでた人見たことあるかも!ピンク髪に白セーターでマイク持ってる……!!
— ぱいなぽ(困ったらなぽって) (@painapoo_no) April 16, 2022
おじゃすの真横通り過ぎてたかもしれんやばい、もうちょいガン見しとけばよかった!絶対そうやん!!ちょっとおおおお!!#超無敵クラス #おじゃす
テレビ見てたらとてもかわいい子が出てて笑顔になった#おじゃす pic.twitter.com/1HAHTsQUYI
— おなかちゃん (@onaka_mushoku) November 30, 2022
このように多くのファンから応援されています。
さすが人気TikTokerですね!
【wiki経歴】おじゃすの本名や国籍は?ハーフで何者なのかを徹底調査!まとめ
以上となります。
おじゃすさんの本名は「ジャスミン」で日本人とカナダ人のハーフの方でした。
TikTokやテレビタレントとしてとして活躍していることがわかりました。
これからはテレビ出演も増えてきており、ますます人気になっていくと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。



