首都高の都心環状線で事故を起こし、そのまま逃げたとして小野田秀太容疑者(21歳)が警視庁に逮捕されました。
この小野田秀太容疑者がどんな人なのか調査をしてみました。
首都高で人身事故を起こし逃走した

東京・足立区の会社員・小野田秀太容疑者は、先月12日午前2時すぎ、東京・千代田区の首都高速・霞が関トンネル付近で、前方を走っていた車に衝突し、運転していた20代の男性にケガをさせ、その場から立ち去った「ひき逃げ」と「過失運転致傷」の疑いがもたれている。
引用元:FNNプライムオンライン
車両事故は、周りを巻き込む可能性もありますので運転には注意してほしいですね。
続いて小野田秀太容疑者がどんな人か調べてみましょう。
事故が起きた霞が関トンネル付近


霞が関トンネル付近は道路の起伏やカーブが多く、スピードを出していると曲がることが困難です。
小野田秀太容疑者はどんな人?

- 名前:小野田秀太
- 年齢:21歳
- 住所:東京都足立区
- 職業会:社員
当日、首都高では、複数のルーレット族が走行していたとみられている。
そのうちの1台が、小野田容疑者の車だった。現場付近は、ゆるなかな右カーブとなっているが、かなりのスピードが出ていたため、小野田容疑者の車は曲がり切れなかったという。
結局、小野田容疑者の車は、左側に逸れて、前を走っていた車に衝突。その後、周囲の車を巻き込んで、合わせて4台が絡む多重事故になったとのこと。現場で、小野田容疑者は、いったん停車するも、救護措置などを取らずに、そのまま逃走したという。
引用元:FNNプライムオンライン
小野田容疑者はルーレット族と呼ばれています。
公道上でもスピード違反などの危険行為を伴った運転を楽しむ人たちがおり、「ルーレット族」と呼ばれる方々もその中のひとつです。
ルーレット族の名前の由来はいろいろありますが、もっとも有力なのが、環状線を何度も周回する姿がまるでルーレットのようだからこのように呼ばれるようになったそうです。
また、事故当時は規制速度の3倍以上のスピードで走っていたとみられており、時速150kmほどのスピードで走行していたものと考えられます。
警察の調べに対し、小野田容疑者は「私はルーレット族で、事故後、車はすぐに廃車にした」などと容疑を認めている。
小野田秀太容疑者のFacebook、顔画像は?
山田容疑者のFacebookについて調査をしてみました。
しかし、同姓同名のアカウントがありませんでした。
小野田秀太の顔画像に関してはこちらになります。

小野田秀太容疑者の刑罰は?

小野田容疑者は「ひき逃げ」と「過失運転致傷」の疑いがもたれています。
ひき逃げで起訴されると、刑罰を科される可能性があります。
まずは、救護義務違反に対する刑罰です。これは、10年以下の懲役又は100万円以下の罰金です。次に、相手を死傷させた場合は、自動車運転処罰法違反の罪に問われます。この法律で規定されている罪のうち主なものは、過失運転致死傷罪、危険運転致死傷罪、準危険運転致死傷罪の3種類です。
それぞれについて、以下でご説明します。・過失運転致死傷罪
引用元:ベリーベスト法律事務所 大阪オフィス
自動車を運転するにあたって必要な注意を怠って事故を起こし、相手を死傷させてしまった場合、この罪に問われる可能性があります。罰則は、7年以下の懲役もしくは禁錮又は100万円以下の罰金です。
このような刑罰になっています。
ちゃんと罪を償って、車を運転する際は迷惑をかけない走行を心がけていただきたいです。
世間の反応は?
この報道に対してネット上では以下のような意見が出ています↓
警察の取り締まりにも大きな問題はあるが、そもそも一般の利用者が危険に晒されるということは首都高を運営する側にも大きな責任がある。
とばしたいならサーキットに行けと言いたいです。 他人に迷惑かけるなと言いたいです。もっと罪を重くして厳罰に処して欲しいです。
そこそこ台数も多いし効果もあるから フィルム切れのないオービスをかなり置いてもいいと思う 軽自動車に乗ってるけど大きなワンボックスとかでも速度出してるのいるし、速度超過は危ない
このように他人に迷惑をかけるような走行はしないでほしいとの声が出ています。
まとめ
以上となります。
皆さんも運転には気を付けて、事故にあわないようにしていきましょう。
続報が入りましたら随時更新していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。